
  

ベッドサイズの施術台には、とにかくビッグサイズのタオルシーツが必要です。
清潔感を求めるなら白。多少のヨゴレも目立たない濃色タイプは同時に高級感も醸し出します。
色落ちしにくいスレン染めや、パイルが短く引っかかりにくいレピア織りなど、
毎回のお洗濯に耐える丈夫なタオルをご用意しています。
※匁(もんめ)とは? >> 重さを示す単位。同じサイズのタオルで比較すると、匁が大きいほど一般的に厚みがあります。

お客様の体に掛けるタオルなら、一般的なバスタオルよりひと回り大きい大判バスタオルが最適です。
タオルシーツと同色、または同系色のグラデーションで揃えると統一感が出て高級感UP!
白いタオルシーツにブルーやグリーンなどの差し色を合わせるのもおしゃれです。
業務用タオルは短めパイルが定番ですが、肌掛け用や施術台の部分敷きなら、
パイルの長いタイプやシャーリング加工のタオルも肌触りが良くておすすめです。
※匁(もんめ)とは? >> 重さを示す単位。同じサイズのタオルで比較すると、匁が大きいほど一般的に厚みがあります。

分厚すぎるタオルや長さが短いタオルだと、巻くのに苦労したり、巻いてもすぐにほどけたり・・・。
髪をまとめるのなら、頭に巻きやすい程よい薄さと十分な長さのあるフェイスタオルがおすすめです。
また、マッサージをする際も、フェイスタオルがちょうどいい大きさです。
お客様の肩や腰まわりを部分的にカバーし、手の圧が伝わりやすい適度な薄さのタオルが適しています。
※匁(もんめ)とは? >> 重さを示す単位。同じサイズのタオルで比較すると、匁が大きいほど一般的に厚みがあります。
 |
 |
 |
|
●オモテ面:ガーゼ調、ウラ面:パイル
●肌触り:さらりやわらか(オモテ面)
●カラー:3色展開
●重さ:200匁
●日本製
|
商品詳細・ご購入はこちら→
※右記は1枚あたりの税込価格 |
10枚セット/@262円 |
|
 |
|
■その他の特集
一番人気のブラウンから定番の白やゴールドまで、大判バスタオル・超大判タオルをカラー別にご紹介↓ |
 |
サイズ違いのタオルを同じシリーズで揃えるなら↓
人気の業務用タオルをシリーズ別にご紹介しています。 |
|
2013年のあきないタオルランキングはこちら↓
タオルソムリエの当店スタッフがベスト10をご紹介! |
 |
|
 |
高級感のあるロイヤルブルーの業務用タオル↓
フェイスから超大判タオルまで3サイズご用意。 |
|
黒のフェイスタオルやおしぼりをお探しの方へ↓
理・美容院から飲食店までご愛用いただいています。 |
 |
|
 |
|